模擬動画はこちら

【伝承航路】群青のケートス、初勝利

伝承航路

やりました。群青のケートスに初勝利一番乗り(多分)です。

勝利できた最大のポイントは【焦らず、無理をしないこと】と【連携力】でしょうか。

攻略ポイント

  • 緑円の潜行
    黄色い円の攻撃が当たると、また黄色い円の攻撃をしてきて
    これは潜行にも当てはまる。全員が黄色攻撃を避けた次に潜行する可能性あり。
    潜行カウント(黄色攻撃8~9?)を感覚的にでもいいから意識しておく。
    潜水した場所から離れるようにライン近くへ。ラインアウトで避けるのもOK。

    第2形態と第3形態も同じかは不明。
  • デス対策
    黄色攻撃でカウント9の次がデス攻撃(連撃は2回でカウント)。
    ただし、9の時に黄色攻撃をくらった人がいるとデスはこない。黄色攻撃が続く。
    9以降は全員が避けた黄色攻撃の次にデスがくる(くらい続けるとデスはこない)。

    ※8と9で近づきすぎないこと。連撃&潜行注意。
  • ブレイクチャンス
    斜めから側面が基本。真横と真正面、真後ろはダメ(多分)。
    安全地帯があるデスは安全地帯側。ないのは頭方面。動画見るとすぐ理解できます。
  • 旗艦
    旗艦は連携がいい(賛否ある)。時に大胆に攻める僚艦に急加速がないのは不安。
    第二形態以降はブレイクチャンスに参加OK、
    しかしメインより補助で、ブレイク成功後の離脱は他の僚艦より早めに。
  • その他
    第二形態から第三形態へブレイク以外から移行した場合はカウント引き継ぎ。
    渦は危険。デス時に近くにあるなら見送って次回に。
    大砲は特殊シュミネを速射錬成17以上に。船首船尾はない方がいい。
    カウントを複数人ですると把握しやすい。砲撃距離は近く
    距離感と航行速度の維持で生存する。ブレイク後は動きつつ砲撃する。
    漕船錬成は必須。ヤバい人がいれば近づいてタゲをとる努力を。

第一形態は、潜行にさえ気をつければ問題ない。
第二形態も、潜行に注意してデス用のカウントをしっかりすれば、難なく第三形態にいけるはず。
第三形態は、渦とケートスの位置をチェック。2種類デスがあるから砲撃方向を間違わないこと。

宝箱は5人で1つ

旗艦は退屈になりがちだから、旗艦の人に宝箱が出たのは僥倖。オメデトウ!
海獣の宝箱その2を開けたら、海獣のフード(青)が出たらしい。選択はできなかったと。

投錨技術向上R10は群青のケートス戦で大いに役立ちそう。ブースト性能は同じ。

旗艦以外は全員遺物2個。この難度で宝箱1つは渋くないか…。

攻略メンバー

アララ・amuzo・Ecila-Furniss・スカサハ=スカディ・タマナギ

艦隊編成は旗艦が連携、僚艦は全員急加速。旗艦が安全第一に動くことで安定して戦えた。

戦闘時間42分の動画

攻略したメンバーの動画がYouTubeにアップされてる。スカサハさん視点amuzoさん視点Ecilaさん視点

自分の反省点

船首船尾砲を衝突が多いから分散目的で装備したが、邪魔でしかなかった。火炎放射器つけ忘れ。撃つ角度が悪いことがある。カウントミスで仲間殺しかけた。もっと近づいていい。

ミスは沢山あったけど、それを艦隊全体でカバーできていたから勝利に繋がったんだと思う。

攻略の足がかりをメメちゃんをヒントに自分で見つけて、それを実践しての勝利は嬉しい。

コメント